最終更新日:170603 原本 

PATHの設定及び環境変数JAVA_HOMEの設定

Javaを使ったプログラムのコンパイルや実行するために必要なファイルが設置されたディレクトリへPATHを設定する方法について解説します。またJavaを使用する一部のアプリケーションで必要となるJAVA_HOMEの設定方法についても合わせて解説します。

1.PATHの設定
2.JAVA_HOMEの設定
3.Javaのバージョンの確認

Javaのソースコードをコンパイルしたり、実行したりするために使われる各プログラムはJDKをインストールしたディレクトリの中の「bin」ディレクトリの中に含まれています。

p4-1

Javaのプログラムをコンパイルしたり実行する場合にはPATHを設定しておくと便利です。PATHに設定されたディレクトリに含まれるプログラムは、プログラム名だけで実行することができます。

それではPATHを設定します。今回はWindows10の環境で設定してみます。デスクトップ左下にあるスタートメニューを右クリックし、表示されたメニューの中から「システム」をクリックして下さい。

p4-2

「システム」画面が表示されましたら左側メニューの中の「システムの詳細設定」をクリックして下さい。

p4-3

「システムのプロパティ」画面が表示されます。「環境変数」をクリックして下さい。

p4-4

「環境変数」の画面が表示されます。この画面でPATHの設定を行います。

p4-5

システム環境変数の中で「変数」が「Path」と書かれたものがあるかどうかを探します。見つかった場合には「Path」と書かれた箇所を一度クリックして選択してから「編集」ボタンをクリックして下さい。

p4-6

「環境変数名の編集」画面が表示されます。

p4-7

右上の「新規」をクリックすると左側の一覧の最後に新しい項目を追加できるようになりますので「C:\pg\Java\jdk1.8.0_102\bin」を入力して下さい(ご自身がJDKをインストールしたディレクトリに合わせて入力して下さい)。入力が終わったら「OK」をクリックして下さい。

p4-8

これで今までPATHに設定されていた値にJavaで使用するPATHを追加することができました。

-- --

なおシステム環境変数の中で「変数」が「Path」と書かれたものが無かった場合には「新規」ボタンをクリックして下さい。

p4-9

「新しいシステム変数」画面が表示されますので「変数名」に「Path」を「変数値」に「C:\pg\Java\jdk1.8.0_102\bin」を入力して下さい(ご自身がJDKをインストールしたディレクトリに合わせて入力して下さい)。入力が終わったら「OK」をクリックして下さい。

p4-10

これでPATHの設定は終了です。

-- --

それでは確認を行ってみます。コマンドプロンプトを起動して任意のディレクトリ上で「java -version」と入力して実行して下さい。次のようにJavaのバージョンが表示されればPathの設定は無事完了しています。

p4-11

もし次のようにエラーとなってしまう場合はPathの設定が間違っている可能性が有ります。

p4-12

今一度JDKをインストールしたディレクトリに含まれる「bin」ディレクトリがPathに設定されているかどうか確認して下さい。

他のアプリケーションなどがJavaを利用する場合にJDKのインストールされているディレクトリを探す場合があり、その時には「JAVA_HOME」と言う環境変数に設定されている値を参照することがあります。そこで環境変数「JAVA_HOME」にJDKをインストールしたディレクトリを設定しておきます。(この設定は必須ではありませんが、アプリケーションによってはJAVA_HOMEが設定されていないとインストールが出来ない場合もあります)。

では改めて「環境変数」の画面を表示させて下さい。そしてシステム環境変数の下にある「新規」ボタンを押して下さい。

p4-13

「新しいシステム変数」画面が表示されますので「変数名」に「JAVA_HOME」を「変数値」に「C:\pg\Java\jdk1.8.0_102」を入力して下さい(ご自身がJDKをインストールしたディレクトリに合わせて入力して下さい)。入力が終わったら「OK」をクリックして下さい。

p4-14

システム環境変数の中に「JAVA_HOME」が追加されました。

p4-15

設定した内容を確認しておきます。コマンドプロンプトを起動し「set JAVA_HOME」と入力し実行して下さい。

p4-16

上記のように設定した内容が表示さればJAVA_HOMEの設定は無事完了しています。

最後に現在インストールされて利用できる環境にあるJavaのバージョンを確認する方法を見ておきます。

コマンドプロンプトを起動し「java -version」と入力し実行して下さい。

p4-17

JavaやJREのバージョンが表示されます。以上で環境設定は完了です。